「なにフェチなの?」と聞かれて、あなたは自信を持って自分のフェチを答えられますか?
もし答えられたとしても、それは本当にあなたのフェチなのでしょうか?
フェチとは性癖の上位互換と言われていて、本能、潜在的にフェチは人それぞれにあります。
本記事では、自分がなにフェチが分かる診断サイトをご紹介していきます。
フェチを診断してみよう!
フェチを診断することにより得られるメリットは以下の通り。
・パートナーとの営みや関係が良くなる(マンネリ解消)
・フェチ同士で意気投合できる
・日々の生活が楽しめる(フェチ動画やパートナーでフェチを満たせる)
自分のフェチを知ることで得られるメリットは意外に多いです。
是非、フェチ診断サイトで自分のフェチを診断してみてください。
フェチ診断サイト紹介
1.マイナビウーマン
URL→https://woman.mynavi.jp/shindan/190214/
女性のための診断サイト。
性格や仕草、事細かい男声のフェチポイントを診断してくれるので、的中率はかなり高いです。
2.TRILL
URL→https://trilltrill.jp/personality-quizzes/123
今話題、人気共に上昇中の診断サイト。
アプリもあるのですが、評価はかなり高いです。
フェチ以外にも様々な診断があり、もちろん的中率も高いです。
男女共に利用できるので、是非パートナーがいる方は一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
3.CUPE(キュープ)
URL→http://cupe.site/archives/724
心理系の診断サイトなので、かなりガチめな診断ができます。
私も利用しましたが、合いすぎて怖かったですww
私のイチオシです!!
4.KOIGAKU
URL→https://koigaku.machicon.jp/column/263039/?section=1
女性用の診断サイト。
男性のどこにセクシーさを感じるかを診断してくれるフェチ診断サイトです。
5.MIRRORS(ミラーズ)
URL→http://mirrorz.jp/tag/1406/
診断サイトといえばココ!
フェチはもちろんのこと、その他も楽しくて当たる診断がたくさんです♪
まとめ
今回ご紹介したサイトは私が実際に利用、さらに利用した方の評価も踏まえて選別したものです。
どのサイトも非常に的中率は高く、何より面白いので、飽きることなく診断できます♪
1つだけやるのではなく、一通りやっていただけると確かです。
もちろんどのサイトも答えは一致するわけではありません。
近い答えは出てくるでしょうが、いろんな答えが出てきます。
その中から「これが自分のフェチか!」と決めるのはあなた次第です。
「決めるのって難しそう…」と思うかもしれませんが、全然そんなことないのでご安心を♪
冒頭でも述べましたが、フェチは誰しもが本能的に持つもの。
いろんな答えを見たとしても、本能的に「自分はこれだ!」と自分のフェチが分かります。
特に準備することもないですし、無料で診断できるので、気軽に利用してみてくださいね。
